インデックスに戻る

PDTool2

最新アップデート

PDTool2_20601B2540_All_Update.zip (2019/07/18)

※アップデートを実行する際には、ソフトを終了させてから実行してください。

アップデート内容

20601B2540 (2019/07/08)

ドメイン移行対応

20602B2560 (2019/07/05)

構造ETLから等価剛性比と振動速度変化量を計算する機能

20601B2510 (2019/06/27)

PATLPD IIIモデルによる構造ETLのL3の計算および表示機能

20600B2500 (2019/06/20)

Name MappingでPartsを選択した時に、計算に使用する設定にしている部品が表示されない場合がある問題を修正

20600B2490 (2019/06/10)

COM機能の追加
 1)L2 ETLデータを取得するI/Fを追加

20600B2480 (2019/06/07)

COM機能の追加

20508B2470 (2019/06/06)

構造Radiation ETLの計算方法を修正
アドインが64ビットのOSで開けない問題を修正

20507B2460 (2019/05/21)

"Summary Controller"において"Select Output Level"ボタンをクリックしExcelに出力するLevelを選択し実行すると落ちる不具合を修正。

20507B2450 (2019/05/14)

"Select Parts"において、部品名のみを選択するのではなく、部品に登録されている材料も選択できるように変更。

20507B2440 (2019/04/26)

回り込みなしのTransmission Decayの計算がおかしい不具合を修正

20507B2430 (2019/04/25)

構造ETLのTransmission Decayの置き換えの計算を修正

20507B2420 (2019/04/22)

回り込みあり構造ETL (Transmission Decay)計算が手計算と合わない不具合を修正

20507B2410 (2019/04/21)

Performance Designシート表示で複数(2個以上)のモデルを表示できる機能を追加

20506B2400 (2019/04/19)

回り込みあり構造ETL (Transmission Decay)計算機能

20505B2390 (2019/04/04)

"Summary Controller"で、全システムについて単一のExcelファイルにすべてのデータを(選択したレベルに基づいて)出力する機能を追加

20504B2380 (2019/04/01)

Replace ETLs画面について
1.InsulationとAbsorption(Source)から変更するものを選択するボタンをラジオボタンに変更
2.初期状態をInsulationに変更。(従来はInsulationとAbsorption(Source)の両方)
3.InsulationとAbsorption(Source)の両方を変更するモードへ移行するチェックボタンを追加

20504B2370 (2019/03/28)

他のPDTプロジェクトからモデルを追加すると、Name Mappingを一度開いてOKしないと計算結果が表示されない問題を修正

20504B2360 (2019/03/24)

Summary Controllerで、ETL計算を行うとシステムエラーと成る不具合を修正。

20504B2350 (2019/03/13)

L6について、計算できていない値がある不具合を修正

20504B2340 (2019/03/07)

選択されていないPartが計算される不具合を修正

20504B2330 (2019/03/07)

構造ETLのSummaryで、SYSTEM ETL指定の”Copy Graph"の値が、”Dissipation (Source)”と成る不具合を修正
L6について、”AbsoluteValue”の”Copy Data”の値が%表示から切替わらない不具合を修正

20504B2320 (2019/02/26)

"Define SYSTEM"ボタンでSystem定義を追加し、"Show Summary"ボタンで"Summary Controller"を表示すると一部のSYSTEMしか表示されない不具合を修正

20504B2310 (2019/02/04)

SYSTEMの回り込みなしETL計算用の作業DMSモデルを使用して解析する場合に,マトリックス計算が不安定になる不具合を修正(SYSTEM用カットモデル作成時にCLFを0にしていたのを1E-20に修正)

20504B2300 (2018/12/21)

音響ETL用SYSTEM定義画面で,音響入力サブシステムを変更すると,音響ETLと同様に構造ETLの計算結果もクリアされる不具合を修正.

20504B2280 (2018/12/21)

構造ETL置き換えで,Transmission CLFが保持されない不具合を修正

20504B2270 (2018/12/19)

音響ETL置き換えで,回り込みありの場合に出力されるNVEDMSを開くと,SACSモデルの接続補正のメッセージが表示される不具合を修正

20504B2260 (2018/12/16)

周波数範囲を設定した後,ETL置換を実行すると,周波数範囲設定が自動的に行われ,他の周波数帯域に変更する事が不可になる不具合を修正

20504B2250 (2018/12/14)

PDTのWorkフォルダーに出力される回り込み除去のDMSファイルから,計算結果に不整合があり紛らわしいので,計算結果を削除するように修正

20504B2240 (2018/12/13)

1) 補正されない空間-空間がある不具合を修正
2) 補正時にTDLFが変更される不具合を修正
3) 構造Summary Controllerのコピーで

20504B2220 (2018/12/12)

1) 構造ETL置き換えで,Transmission Decayが置き換えられない不具合を修正
2) Radiationの対象Cavityを初期で閉空間に修正
3) 中間Cavity計算"Calculate new ETL values of all related Target cavities."のチェックを初期でチェックオンに修正

20504B2210 (2018/12/12)

音響ETLと構造ETLで別々で平均周波数範囲と性能意解析周波数範囲を設定できるように修正

20504B2200 (2018/12/11)

構造/音響ETLの置き換え時において,全てのCLFを上限値の範囲内で置換する.(従来は放射CLFのみ)

20503B2190 (2018/12/10)

Coherenceによる性能解析周波数範囲の指定機能

20502B2180 (2018/12/09)

構造ETL置き換えで,"5) Options"の"Calculate new ETL values of all related Target cavities."にチェックが入っている場合に,置き換え後にETLの計算が行なわれない不具合を修正.

20502B2170 (2018/12/07)

L4でLeakとDampingにもCombined Effect Correctionを表示する.

20502B2160 (2018/12/06)

Workフォルダーを音響ETLと構造ETL計算でで分ける

20502B2150 (2018/12/05)

"Select Parts" と "Define Ref Area" を構造ETLと音響ETLで統合

20502B2140 (2018/12/05)

L3とL4を分けて計算する機能

20501B2130 (2018/12/04)

構造ETLの置き換え機能

20501B2120 (2018/11/29)

防音材部品が積層ではなくIL/αで定義されている場合に,L3, L4で計算されている防音材ETLの値が不正になる不具合を修正
(IL/αで定義された防音材は撤去対象外とする)

20501B2100 (2018/11/26)

P^2/V^2 Ratioで,ρ*c^2が掛かっていなかった不具合を修正

20409B2090 (2018/11/26)

構造ETL用Define SYSTEM画面で,
1) "2) Select related panels."の"Check All"が働かない。
2) "3) Select cavities..."においては、"2) Select related..."に接しない Cavityも含めて、(全て)表示する。

20409B2080 (2018/11/26)

音響ETLのL3/L4でパネルと制振材の分離をする.

20409B2070 (2018/11/26)

"Select Parts"でキャンセルボタンを押しても、処理が中断されない。

20409B2060 (2018/11/26)

1)Radiationで実験TDLFが使用されている不具合を修正
2)実験TDLFがない場合はHSEA TDLF使用する
3)構造ETLのSYSTEM ETL値もSummary画面で表示する

20409B2050 (2018/11/22)

1) Radiation, Transmission Decay ETL計算でHSEA TDLFを使用するように修正
2) 構造実験ERに回り込みありの値をインポートするように修正

20409B2040 (2018/11/21)

構造ETLのSYSTEM定義方法およびGUIを修正

20409B2030 (2018/11/20)

構造ETLの計算で,
1) 実験TDLFを使用するように修正
2) Target Cavityに隣接しないパネルも計算に含めるように修正
3) 入力寄与の合計値が50%になっている不具合を修正
4) B1880以前に作成されたプロジェクトファイルを読み込むと落ちる不具合を修正

20409B2020 (2018/11/19)

Radiationの計算を修正

20409B2010 (2018/11/16)

構造ETLの計算機能

20409B2000 (2018/11/05)

L6の開発 レポート出力 不具合/要望対応
3)板厚分布のAlphaグラフの10kHz が表示されていない
4)部品面積/重量を数値(小数点下2桁)表示にしてほしい

20409B1990 (2018/11/04)

L6の開発 レポート出力 不具合対応
1)L6の表示をしようとすると強制終了。
2)Excelの出力表示がおかしい。

20409B1980 (2018/10/30)

”実行時エラー1004”メッセージが出て、先へ進めない。

20409B1970 (2018/10/29)

L6の開発
1)PowerPointレポート出力

20409B1950 (2018/10/23)

板厚分布グラフの修正
1)PDT上で円グラフと棒グラフの表示を切り替える機能
2)パーセンテージと絶対値(面積)の表示切替機能

20408B1940 (2018/10/23)

L4の部品性能が表示されない不具合を修正

20408B1930 (2018/10/22)

L6の開発
1)EXCELレポート出力

20408B1920 (2018/10/19)

L6表示で、
1) 板厚分布の棒グラフを比較モデルで横並びにする。
2) パーツ情報のところにカバー率を表示する。
3) 表示するパーツの選択一覧で,パーツの表示順を設定する機能。

20408B1910 (2018/10/18)

ETL置き換え後のASEA-HSEAモデルデータの整合性の問題に対処

20408B1900 (2018/10/17)

1) 板厚分布タ図、積層構造、Flat Sample の情報が表示出来ない場合ある不具合を修正
2) 板厚分布の円グラフで,板厚と割合を横にも表示するように修正.
3) 比較モデルの片方がL5まで計算されていれば,L6を表示できるように修正.

20408B1890 (2018/10/16)

NVEDMSを使用した場合のETL置き換えの時間の高速化

20407B1880 (2018/10/15)

L6の開発 Phase I

20407B1860 (2018/10/10)

1) ETL置き換えで,TrCLF内のRadClfの成分を実験値を超えないように補正する機能
2) 1)の処理をETL置き換え元のモデルに対しても予め行なう機能

20406B1830 (2018/09/25)

1) 入力サブシステムを変更した場合に,Target CavityのName Mappingを初期化するように修正.
2) Name Mappingの初期化機能追加

20405B1820 (2018/09/14)

デフォルト車両を変更できる機能

20405B1810 (2018/09/13)

Name Mappingにおけるペースト機能の追加

20404B1800 (2018/07/27)

ターゲットを複数指定してまとめて計算する機能

20403B1780 (2018/07/24)

中間ターゲット間のSYSTEM ETL計算機能

20403B1760 (2018/07/25)

1) "Select Parts"で,同じPartsが複数表示される不具合を修正.
2) "Select Parts"で,SYSTEMに含まれる全パネルにトリムが全くない場合に(どガラスしかない場合など),毎回部品の読み込みが行なわれるのを修正.

20403B1750 (2018/07/24)

B1700以降のSummary Controllerの不具合を修正
1) SYSTEMのDisplay Orderを使用してSYSTEMの並び順を固定した場合に,Referenceに設定された車両のETLやERなどの値が変わる
2) システム横軸の差分を見るグラフでデータでデータポイントをクリックした時に、システムIDと表示時システムに不整合がある時がある
3) Referenceモデルがない時の差分のグラフの縦軸幅を調整
4) グラフをハイライトしようとクリックすると落ちる場合がある(Window10で発生)

20402B1730 (2018/07/19)

バージョンB1700以前に作成されたプロジェクトファイルで、"Summary Controller"の"View Option"で"Left-Right Average"をするとソフト ウェ アが落ちる場合がある不具合を修正

20402B1720 (2018/07/19)

SYSTEM ETL比較とエラーバー表示機能

20401B1700 (2018/07/09)

中間ターゲットの計算,ETL置き換え機能

20401B1680 (2018/07/06)

中間ターゲットの計算,ETL置き換え機能

20323B1650 (2018/06/28)

Summary Controllerで、
1) ETLグラフのハイライト機能
2) システムのDieplay Orderによるソート機能

20322B1640 (2018/06/26)

ETLを計算後、Define SYSTEMを修正したら、修正したSYTEMlに関してSummary Controllerを計算前の状態に戻す。

20322B1620 (2018/06/22)

Summary Controllerで、ReferenceモデルからのETL差分に切り替える機能

20321B1610 (2018/05/28)

[Define SYSTEM]画面で、
1) ファイルに保存したSYSTEM情報を読み込んでも現在のSYSTEM一覧にないSYSTEMが更新されない不具合を修正。
2) SYSTEMの名前変更すると削除できなくなる不具合を修正
3) SYSTEMの名前変更すると関連サブシステムの設定がクリアされる不具合を修正
(名前変更後、"Edit SYSTEM"を行なうとサブシステムの設定がクリアされる)

20321B1600 (2018/05/02)

モデルを登録するときに,未実験のパワー入力サブシステムがある場合に,警告を表示する機能

20320B1590 (2018/04/30)

モデルとして、DMSプロジェクトファイルを指定した場合に、実験TDLFおよび実験ERがない場合に、警告を表示するように修正

20319B1580 (2018/04/20)

ETL置換で、DMSのIDLF頭打ちエラーメッセージを最後に一覧で出力するように修正

20318B1570 (2018/04/17)

1) ETL計算終了時およびETL置き換え終了時に,自動でプロジェクトファイルを保存するように修正.
2) NVEDMSのモデルをETL置換するときに,置換元の車外環境モデルの設定を保持するように修正.
(ただし,既存のプロジェクトファイルに関しては,車外環境モデルの設定がないために,従来通りに置換後も車両モデルの設定のままになります.)
3) メイン画面の"Model Info."ボタンをクリックした時に下に表示されるメニューボタンを右揃えで表示するように修正.
4) PD SheetのETLグラフ表示で,グラフタイトルおよび"Copy Data”で出力されるタイトルにSystem名を表示するように修正.

20317B1560 (2018/04/16)

1)ETL変更履歴が更新されない不具合を修正(B1530以降)
2)"Performance Design Sheet"のERおよびP^2 Ratio誤差を(Calc.-Exp.)に統一

20317B1550 (2018/04/12)

Summary Controller画面で,システム毎のER一覧を表示する機能

20316B1540 (2018/04/12)

ETL置き換えで、置き換え先モデルのSYSTEMが"Define System"で無効(チェックオフ)になっている場合に,置き換え後のモデルの該当SYSTEMのETLが計算されない不具合を修正.

20316B1530 (2018/04/10)

"Select Parts"において、有効なSYSTEMに関わる部品のみ一覧に表示する。

20315B1520 (2018/04/09)

ETLを置き換えで、回り込みありとなしで答えが同じ不具合を修正

20315B1510 (2018/04/06)

NVEDMSプロジェクトファイルからDefault および Target Modelを作成する機能

20315B1500 (2018/04/04)

ETL置き換えで,NVEDMSのプロジェクトファイルから追加したモデルの場合に,置き換え後のモデルをNVEDMSへ出力する機能を追加

20315B1480 (2018/04/02)

NVEDMSのプロジェクファイルからL2まで計算を行なう機能

20314B1470 (2018/03/30)

ETL置き換えで、回り込みありの場合のSYSTEM以外へのCLFの補正量がTL補正量と異なる不具合を修正

20314B1460 (2018/03/30)

1)新規にシステム定義のテキスファイルを読み込んだ時に、システム名が更新されない不具合修正。
2) モデルの追加ができない不具合を修正

20314B1450 (2018/03/30)

1) ETL置き換えの記録表示で、置き換えに設定したETL値そのものを表示するように修正
2) ETL置き換えの記録表示で、置き換えに設定したSYSTEMとパネルのみ表示するように修正

20314B1440 (2018/03/29)

1) ETL置き換えの情報を記録して後から参照できる機能
2) 回り込みありのETL置き換えで,SYSTEMの外へのDCLFが正常に設定されていない不具合を修正
3) SYSTEM定義で、SYSTEM追加時に"Select related panels"を初期で全パネルにチェックを入れるように修正

20313B1430 (2018/03/28)

ETL置き換えで,ユーザ定義のETLを指定した場合に,回り込みありの計算が正常に行なわれない不具合を修正

20313B1420 (2018/03/26)

従来の、回り込みなしのETL置換が正常に行なわれない不具合を修正

20313B1410 (2018/03/23)

SYSTEM名の定義を全車共通にして、SYSTEMのName Mappingを廃止.

20313B1390 (2018/03/18)

回り込みありの場合のETL置き換え機能追加

20312B1380 (2018/03/16)

L1回り込みありのETL Absorptionの計算を実験TDLFを使って補正

20310B1370 (2018/03/11)

Name Mappingで名前の対応付けを手動で変更しても,常に自動対応付けで更新され,ユーザが意図していない対応付けのSYSTEM ETL値が表示される不具合を修正

20311B1360 (2018/03/09)

PD Tableで実験ERと計算ERを比較する時、片方のモデルしか値がない場合に、グラフ表示値がおかしくなる不具合を修正。

20311B1350 (2018/03/07)

ETL置き換えで,頭打ちが発生したらその警告と詳細をDMS上に表示する.
1) ETL置き換えで,頭打ちが発生したらDMS上で詳細画面を表示します.
(既存のDMS上で頭打ち発生時に表示しているもの)
2) DMS上の詳細画面で[OK]ボタンをクリックすると
そのまま頭打ちされたモデルでETLの計算がPDT上で開始されます.
[キャンセル]ボタンをクリックするとETL置き換え処理を中止します.

20310B1340 (2018/03/07)

1) "Define SYSTEM"の"Add SYSTEM"画面で,Left/Righのチェックを指定して左右のSYSTEM名を設定した場合に,Name Mappingが不正になる不具合を修正
2) "Add Model"の"From another PDTool project file"で, 外のPDTファイルを読み込む際にファイルを選択せずにOKを押すと落ちる不具合を修正

20310B1330 (2018/03/06)

ETL置き換えで、ターゲットCavity (車室内)から出て行く方向のCLFを変更しないように修正.

20309B1320 (2018/03/05)

1)Name MappingにおいてCommon Nameと違うシステム名を設定していると、左右平均がされない不具合を修正
2)他のPDTファイルからのインポートすると落ちる不具合を修正

20309B1310 (2018/03/05)

1) ETL置き換えたSYSTEMのERが更新されない不具合を修正
2) ETLの計算結果が旧バージョン(B1260)と異なる不具合を修正

20309B1300 (2018/03/02)

1) ERのdB値の符号を普通の値(10*log(ER) )に変更
2) ETL置き換えで,全ての選択SYSTEMを更新するように変更(従来は選択したSYSTEMのみ置き換え).
3) ETL置き換えで,中間ターゲットを計算するに設定されているモデルに対して置き換えた場合は,置き換え後のモデルの中間ターゲットも更新するように修正(ただし,L2a/L2bまで).
4) PD TableのERグラフ表示のコピーで,データラベルが異なる不具合を修正

20308B1270 (2018/02/26)

1) システム定義通りに接続が切られていないシステムがある不具合を修正
2) 左右平均をした後にシステム定義を変更し、Show Summary を押すとソフトウェアが落ちる不具合を修正
3) L4 まで計算しても、PD TableでL3, L4 が表示されない不具合を修正

20308B1260 (2018/02/23)

1) "Define SYSTEM","Select Parts", "Define Ref. Area"の有効/無効をモデル毎に管理するよいうに修正.
2) "Define SYSTEM"で,有効な部位が1つも選択されていない場合には,先に進めないように修正.
3) Dispay Orderが設定されている全てのモデル(ただし,Targetモデルを除く)の"Define SYSTEM"が終わっている場合に"Name Mapping"が有効になるように修正.ただし,Dispay Orderが設定されていないモデルは無視.

20308B1250 (2018/02/23)

左右平均のオプションがオンの時は、-L, -R のシステムをまとめて一つとして表示するように修正

20308B1240 (2018/02/21)

1) Model Controller(メイン画面)のボタンを作業ステップにあわせてアクティブ/非アクティブにする
2) Name Mapping画面の[X]ボタンを[OK]ボタンに変更
3) Name Mappingをデフォルトである程度自動で行なう機能

20307B1230 (2018/02/20)

1) System 名に -L, -R のあるシステムの左右平均のL1,L2のETLを表示する機能
2) Target Modelが読み込まれる前、Target Model一欄を白にするように修正

20306B1220 (2018/02/15)

1) Model Controller (メイン画面) のFile NameおよびTab Nameを削除
2) Summary Controllerで Reference Modelの指定機能追加
3) Sort by Target ETLの並び順をSystem ETLの順に固定

20304B1210 (2018/02/14)

1) 表示の修正
2) PD TableのL1(回り込みあり)でP^2-Ratio表示機能追加
3) System ControllerでSystem, System ID#, Model IDを常に表示する
4) System Controllerで周波数グラフの値のコピー機能
5) System Controllerで周波数グラフのy軸のMax値、min値を固定する機能
6) ETL計算開始時に"Level To Calculate"のチェックボックスを一括で選択、非選択する機能

20304B1190 (2018/02/13)

中間Targetの性能計算の高速化(中間Target毎に並列処理)

20303B1180 (2018/02/09)

中間Targetで,L3aの2つのモデルの値(パンネル、防音材、リーク)の表示位置がずれる不具合を修正

20303B1170 (2018/02/08)

1) L4からL5までの計算が出来ない不具合修正
2) 中間Targetの計算レベル指定をL2、L3/L4に分ける
3) Leak(Total)の値(絶対値)は大きすぎる不具合を修正
4) L1(with flanking)が計算されないSYSTEMがある不具合を修正

20302B1150 (2018/02/06)

中間Targetの計算で,L2bまで計算済みのプロジェクトに対して,更にL3a/L4aを計算しようとしても更新されない不具合を修正

20302B1140 (2018/02/06)

中間Target -> Targetの計算値が手動計算値と合わない不具合を修正

20302B1130 (2018/02/05)

「Name Mapping」複数行同時編集機能

20301B1120 (2018/02/05)

計算済みのETLも再計算されてしまう不具合修正

20301B1110 (2018/02/05)

1) 既存のL4まで計算済みのモデルに対して,"中間Target"の計算をおこうと 吸音計算のTDLFがHSEAのままになる不具合を修正
2) Insulation (Source->C1)の値が手動計算と合わない不具合を修正

20301B1100 (2018/02/02)

中間Targetの性能計算機能

20214B1090 (2018/01/23)

ETL置き換え機能で,DMSのDMモデルに対して置き換えを行なうとSPLが更新されない不具合を修正

20214B1080 (2018/01/22)

実験ERの読み込み&比較機能

20213B1070 (2018/01/18)

1) 置き換えモデルがBase Modelの場合は,DMモデルにコピーした上で変更(実験TDLFをスケールするため).
2) 置き換えモデルがDM Modelの場合は,そのまま変更 するように修正

20213B1060 (2018/01/18)

ETL置換モデルを別のDMSプロジェクトファイルをして作成する。
(従来は置き換え元のDMSプロジェクトファイルに追加して,ファイルが非常に重くなるため)

20212B1050 (2018/01/18)

L4の"Combined Effect Correction"の値がTotalの値のコピーになっている不具合を修正

20212B1040 (2018/01/17)

"Select Parts"で、先頭に空白行が現れる場合がある不具合を修正

20212B1030 (2018/01/17)

ETL置き換え機能における、パネル(サブシステム)のチェックボックスの不具合を修正

20212B1020 (2018/01/17)

L5のName Mappingの不具合を修正

20212B1010 (2018/01/17)

1) パワー入力サブシステムの変更後に,計算済みフラグがリセットされない不具合を修正
2) 計算中にエラーが発生した場合にソフトウェア自体が落ちる不具合を修正

20212B1000 (2018/01/15)

定義されたSYSTEMの中に選択されていないものがあると、Ref. Areaのサブシステムリストがおかしくなる不具合を修正。

20212B0990 (2018/01/15)

パワー入力サブシステムの編集機能

20211B0980 (2018/01/12)

システムを定義で関連パネルを選択する機能

20210B0970 (2018/01/11)

他のPDTool project fileで作成されたモデルデータの読み込み機能

20209B0960 (2018/01/11)

L3のパネルのETLに制振材の性能も含めて、L3ではCombined Effectは出ないようにする。

20209B0950 (2018/01/10)

L3のパネルのETLに制振材の性能も含めて、L3ではCombined Effectは出ないようにする。

20208B0940 (2018/01/10)

Summary Controller でL2のETLを表示する機能および周波数プロットを表示する機能

20208B0930 (2017/12/21)

1) Summary Controllerで,Display Order順にモデルが並ばない場合がある不具合を修正
2) Display Orderを変更したら,既に開いているSummary Controllerも同時に更新するように修正

20208B0920 (2017/12/21)

ある車両を削除して別の車両を追加すると、Summary Controller表の不整合が起こる不具合を修正

20208B0910 (2017/12/20)

1) L5において、Source側のPartsに表示されないものがある不具合修正。
2) 部品として選択されていない制振材の効果が計算される不具合修正。

20208B0900 (2017/12/19)

ETLを置き換えた後のモデルの実際のL0〜L2のETLを再計算する。
(従来は、回り込み無しのL1, L2は置き換え元のモデルのETL値をそのまま使用)

20207B0890 (2017/12/18)

Name Mapping"に出てくるParts名は、"Select Parts"で選択したもののみ表示。

20207B0870 (2017/12/12)

1) Summary Controllerのシステム表示順の変更機能の追加。
2) Summary Controllerの赤字表示の閾値設定機能の追加

20206B0860 (2017/12/08)

L4およびL5において、パーツ名のマッピング機能

20205B0850 (2017/12/06)

1) L5は単純なパーツリストとして上から並べてほしい
2) L5において、Cover area [m2]を表示してほしい

20204B0840 (2017/12/05)

回り込みありERを計算・出力する機能

20203B0820 (2017/12/04)

L3, L4の補正項目追加

20202B0790 (2017/12/03)

任意のETLの値に置き換えする機能